歯が痛いときに「正露丸つめる」って昔から聞くけどほんとに効くの?

昔から「虫歯で歯が痛くなったら、虫歯で穴が空いたところに正露丸を詰めるといいよ」って聞いたことがあるけど本当ですか?って友人に聞かれたことがあります。
確かに私たち歯科医師が歯科医院で、患者さまの歯の中の根菅を治療するときに、鎮痛消炎のために使用する薬の成分が、皆さんに親しみのある正露丸の中に含まれているので(クレオソート)、確かに考え方は合っているのですが、もし虫歯が神経に到達したばかりの時だったりすると、正露丸を詰める前に、食べカスが入っていたりして、その食べカスを押し込んでしまい歯に悪い影響を及ぼしたり、余計に痛みを増すことがあるので、お早めに歯科医院を受診するのが一番良いですね。
入れ歯無料相談受付、最新情報お届けします

当ブログの最新情報は、
facebook『いいね』を押してお受け取りください。
お電話でのお問い合わせは
[ 03-6912-4618 ]
お電話の際『入れ歯ブログ見た』とお伝えいただけるとスムーズにご案内できます。
板橋グレース歯科
住所:東京都板橋区本町11-7
都営三田線 板橋本町駅A2出口より徒歩3分
院長:小川 惠